top of page
1932693_457653634368656_3951187801003021524_o.jpg

エリア運営について

 

 

 

 

 

私たちHTFは釣り人で構成され、営利目的活動ではありません。

私たちHTFは、釣り場つくりを通じて、釣り人(会員)と地域との架け橋として、地域社会貢献活動を行っています。

釣り場つくりの費用には、会員が収める会費のみを活用しニジマスの購入

放流・養殖を行っており、釣り場維持には多大な費用が必要です。

会員無くしては釣り場存在が出来ないのが現状です。

その様な事から、神河町へお越しの釣り人の皆様には、ご入会いただき

地域おこしと釣り場維持にご協力を頂いております。

Regulation

神河C&Rエリアをもっと楽しむために

自然を相手にするスポーツフィッシングに於いて

もっとも大切にすべきは

対峙する相手への尊敬心と自然への感謝だと私たちは考えます。

釣り人を魅了してくれるトラウトに敬意を表し

戦いを挑むには、一定のルールを守る必要があります。

神河C&Rエリアでは3つのルールを定めています。

① バーブレスシングルフックのみ ダブル・トリプルフックの禁止

② 釣り場に落ちているゴミの持ち帰り

③ キャッチアンドリリース(持ち帰り禁止)

私たち釣り人を楽しませてくれるトラウトの生命を守るためにも

​ルールは必ず守りましょう。

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
  • Instagram

​MAP

トラウトリバー市川神河C&R区間は、兵庫県神崎郡神河町内を流れる市川に在ります。

市川は、朝来市生野町を源流とし、姫路市を河口とする瀬戸内海にいたる2級河川です。

交通アクセス

自動車は、播但有料道路

市川北IC・神崎南IC よりお越し下さい。

鉄道は、JR播但線 寺前駅・新野駅より起し下さい。

7fbc7e41bd8e07fbce47fbee67d11fba_06c3b7e533a770aeadb272d826c118f8.jpg
fc64be2e878b7d5b9fc211c7d25668b8_60da6a47db41e18c175c1c6d9490a7fb.jpg
bottom of page